お知らせ

2018年5月 稽古予定

【練習日程】
5月2日(水)杁ヶ池練習
5月3日(木)愛知県少年少女選手権大会(愛知県体育館)
5月5日(土)杁ヶ池練習※洋平不在
12:00〜自主練習(※板間のみ)
15:00〜通常練習
東日本学生選手権大会
5月6日(日)杁ヶ池自主練習※洋平不在
12:00〜自主練習可
13:00〜15:00一般部
15:00〜通常練習
県連ジュニア強化(午前)
全国大会予選会(午後)
5月9日(水)杁ヶ池練習(会費集金)
5月12日(土)杁ヶ池練習(会費集金)
※15:00〜16:30Jr強化練(※板間のみ)
16:30〜自主練習(※板間のみ)
18:00〜通常練習
5月13日(日)杁ヶ池自主練習※洋平不在
12:00〜自主練習可
13:00〜15:00一般部
15:00〜通常練習
尾張旭市市民大会
県空連強化練習(日本ガイシ)
5月16日(水)杁ヶ池練習
5月19日(土)杁ヶ池練習※洋平不在
15:00〜自主練習(※板間のみ)
18:00〜通常練習
愛知県高校体育大会
全国審判講習会(静岡)
5月20日(日)杁ヶ池練習※洋平不在
12:00〜自主練習可
13:00〜15:00一般部
15:00〜通常練習
愛知県高校体育大会
全国審判講習会(静岡)
5月23日(水)杁ヶ池練習
5月26日(土)杁ヶ池練習※洋平不在
15:00〜自主練習(※板間のみ)
18:00〜通常練習
5月27日(日)杁ヶ池練習
12:00〜15:00Jr強化(※畳間)
一般部練習休み
15:00〜通常練習
5月30日(水)杁ヶ池練習
  • 会費(道着・拳サポーター申込みも含む)の集金について
    5月の会費集金日は、9日水曜の7:15〜7:45及び12日土曜の6:00〜6:30に受け付けます。
  • 日曜13:00〜15:00を一般部の練習時間としております。
  • 自主練習時間を設けております。活用してください。
    ※小3以下は親御さんが同伴してください。
【大会・試合・行事】 5月度行事予定
5/3(木祝)愛知県少年少女選手権大会愛知県体育館
5/5(土)東日本学生選手権大会日本武道館
5/6(日)県連ジュニア強化練習三好公園総合体育館
午前
5/6(日)全国大会予選会東郷町総合体育館
13:30
5/12(土)都市間交流大会選考会露橋スポーツセンター
9:00〜
5/13(日)尾張旭市市民大会尾張旭市総合体育館
5/13(日)東海学生選手権大会(団体)トヨタスカイホール
5/13(日)県空連強化練習(PM)日本ガイシ
5/19〜20(土日)愛知県高校体育大会清須
5/19〜20(土日)常心門全国審判講習会富士市
6月度行事予定
6/2(土)愛知県中学生選手権大会日本ガイシ
6/16〜17(土日)東海地区高校体育大会清須
6/17(日)県連昇段級審査会緑SC 第2
6/23(土)国体選手・マスターズ選考会枇杷島SC
6/24(日)少年少女強化・全空連
初〜三段審査会
枇杷島SC
6/24(日)全日本学生選手権大会愛知
【トピックス】 全国組手審判員試験に挑戦して 去る4月1日、初めて全空連の全国組手審判員試験を受験しました。地区審判員資格を保有している先生方が全国から150名ほどが受験していました。筆記試験の後、実技試験として主審・2審・3審・4審・監査をそれぞれ2試合ずつ行う内容でした。
私の試験内容は、2点ほど失敗した点がありました。一つは同点の判定で、他の4人の審判と反対に上げて1対4になってしまいました。もう一つは、監査をしている時に時計が止まっていない事に気づき、止めるよう指摘はしたものの秒数を戻しませんでした。試験が終わって、「ああ、普段の大会で審判をするときに意識できていないところが出たな」と思いました。大会での皆さんの勝負は、一回きりの勝負です。それを審判する私たちも、常に全力プレーする選手たちが納得できる判定をしなければなりません。試合の中では様々な事例が出ます。その時に、いかに迅速かつ的確に判断できるか?その対応力を高めるべく、普段の大会審判においても、妥協なく高い意識で臨んでいきたいと思います。試合に挑む選手たちと同じ気持ちで、審判に挑みたいと思います。審判として、的確な判定ができるようにトレーニングすることが、きっと人生においても、正しい判断ができる人間に成長する道につながっていると信じて。(文:水田洋平))

PDFのダウンロードはこちら